くらしのマーケット開発ブログ

「くらしのマーケット」を運営する、みんなのマーケット株式会社のテックブログ。積極採用中です。

時代に先駆け、EV(電気自動車)コンセント設置カテゴリを追加したお話

f:id:curama-tech:20210331200737p:plain
EV(電気自動車)コンセント設置イメージ

こんにちは。 みんなのマーケットでカテゴリーマネージャーをしている工藤です。

当社が運営しているサービス「くらしのマーケット」では、常に人に必要とされているサービスの模索、展開を行っています。
今や生活には欠かせない「自動車」関連のカテゴリを昨年リリースし、ユーザーの皆様の役に立つサービスの展開を続けています。

僕自身、週末は子供と一緒にアクティブに行動するタイプで、自家用車(愛車のVOXY)で高速道路もよく利用します。
もちろん、ソーシャルディスタンスを保ちながら!

高速道路のサービスエリアや道の駅などで、ここ数年やたら目にするようになったEV(電気自動車)の充電器。

何か聞いたことはあるけど、実際の市場ってどうなんだろう?
何か困ってる人のために展開すべきサービスってあるのかな?

っていう好奇心から、調査を行うことにしました。

現状の電気自動車の普及率がどのくらいなのか調べる

2020年の電気自動車普及率 約17.3%
電気自動車の登録数 約940万台
普通自動車の登録数 約4,500万台
引用
一般財団法人 自動車検査登録情報協会 わが国に自動車保有傾向

まだまだ普通自動車の方が主力ですね。
しかし、小池東京都知事が2030年脱ガソリン車100%する方針を打ち出していることはニュースで知っていました。
(後に菅総理も2035年に新車全て電動車の実現を目指すと発表)

そこで年間の自動車登録台数と、過去の自動車登録数を元に2035年の電気自動車普及割合を算出したところ、普通自動車よりも電気自動車の方が多くなる結果になりました。

電気自動車の充電スポット数を調べる

2020年の電気自動車充電スポット割合 ※ 約37.5%
電気自動車充電スポット数 約18,000箇所
ガソリンスタンド数 約30,000箇所
引用
電気自動車充電スポット数:ゼンリン社調べ
ガソリンスタンド数:経済産業省 資源エネルギー庁 資源・燃料部石油流通課 揮発油販売業者数及び給油所数の推移(登録ベース)

※:燃料補給(ガソリンスタンド+電気自動車充電スポット)に対する、電気自動車充電スポット数の割合

ちなみに、ガソリンスタンド数のピークは平成6年で60,000箇所あったそうです。
わずか30年弱で半分に減っちゃったんですね。

このままの推移をたどると、電気自動車の数同様、2035年にはガソリンスタンドの数 < 電気自動車充電スポット数 になると容易に想像できます。

余談ですが、普通自動車の数5,900万台の燃料補給を、たった30,000箇所のガソリンスタンドでまかなえてるのって、単純に驚きでした

電気自動車が主流になると、わざわざ充電スポットにいかずとも、自宅で夜寝てる間に充電したい。
などのニーズが出てくるのは容易に想像できます。
仮に、スマホの充電が10分でできる!っていう充電器が自宅から100m以内のコンビニにあっても、もわざわざコンビニで充電しないですよね。
これと同じ感覚の未来が、近い将来やってくると思いました。

また、現状だと電気自動車コンセントの取り付けをどこに頼めばいいのか分からない。っていうユーザーの方も多いと思います。
(主に電気自動車購入時に、メーカーから紹介された工事業者で取り付けてる方が多いそうです。)

今すぐに、万人に必要とされるサービスではないと思いますが、近い将来きっと自宅に電気自動車コンセントは標準装備になると考え、カテゴリの新設に至りました。

新設したカテゴリはこちら → EV(電気自動車)コンセントの設置

つい先日リリースしたカテゴリですが、早くも作業予約が入っており、やはり困っているユーザーがいたんだな。と思うと同時に、困っているユーザーの助けになれたな。と思えました。(この業務をやってて嬉しい瞬間です!)

このように、弊社では個人の思いつきや、自分が必要(ってことは、他にも必要としている人がいるはず!)って思うサービスからも、 自社サービスの展開へ繋げることも可能です。

パッと思いついたアイディアを上長に話して、馬鹿にされるなんてこともありません。
いい意味で、思ったことを何でも言え、自分の考えを強くもって仕事をすすめることも可能です。(もちろんメンバーや上長と相談しながら)

与えられた業務に追われ、興味がある分野の業務を行う機会がない方。
常に新しい何かを考えているけど、アウトプットを出す機会がない方。

是非一緒に、世の中のくらしに便利なサービスを展開していきましょう。